Library

flutter web対応の話

blog.dr1009.com できないできない言っていたweb対応ができてしまいました。 TSのtypesを使えばDartの型定義できそう……でも手でやるの全然わからん……と思ってたら js_facade_gen というツールが用意されていることに気づき、型定義の方法がわかったあたりか…

FirebaseUIのFlutterプラグインをメンテしている話

blog.dr1009.com 去年こんなブログを書いたのだけれど、細々とメンテナンスを続けている。 github.com 1年前はFlutterで個人アプリを作ろうかと思っていたのだけれど、家に篭りっきりだとそういう気分も落ち気味で、今ではメンテナンスするだけに。 作ってよ…

Androidのライブラリ選定とメンテナンス

先日、某所で使っているライブラリのAGP 4.0対応とAndroidXへの更新を行い使える状態にしてみた。 github.com ありがとうJitPack。 jitpack.io 差分はThreeTenABPから java.time に移行したことと、Migrate to AndroidX したこと、各種SDKのバージョンを更新…

Pagingライブラリ3.0で入りそうな変更の話

ここのところ諸事情があってPagingライブラリの開発中コードを見に行っていたのですが、面白そうな変更が入っていたので技術メモ。 まだalphaにもなっていないのでまだまだ変更はあるだろうし、リリースされないかもしれません。 PagedListがPagedDataへ Pag…

Androidアプリ開発を始める 2020年春版 ライブラリ編

全体の概要からの続きみたいなもの。 前回がアプリ開発を始める時にざーっと考える(ベースであればとりあえず開発が開始できる)話だとすると、今回はアプリを作る時に何を組み合わせるかと言う話にしたいなと思っています。 blog.dr1009.com 去年のエント…

Firebase Auth UIをFlutterで使いたかったので作ってみた

あんまりにもFirebaseのログイン処理を書きたくなかったので、Firebase Auth UIを呼び出せないかと試行錯誤してみました。 github.com (プラグイン名とかで何か都合が悪くなったら取り下げたいなと思うけれど、)pub.devにも公開中です。 とりあえず別の開…

Settings.Panelをなんとなくバックポートして利用するライブラリを作りました

github.com Jitpackで配信しています。 バグ(とは言ってもAndroidQ自体がまだ正式リリースされていないけれど)や考慮不足な点があれば、ドシドシご指摘いただければ。 やったこと developer.android.com Android Qより追加されたアプリ内で設定項目を呼び…

ViewModelからActivity/Fragmentにエラーを伝達するためのデータクラスを定義した話

下の資料の「今考え中です」について、色々と考えがまとまってきたのでデータクラスを作ってみました。 FailureStatus というライブラリにしてあります。 github.com FailureStatusについて どんなクラスか FailureStatus自体は、Gistにしようかなーと悩んだ…

Androidアプリ開発を始める 2019年春版 ライブラリ編

前回の記事から分離。 dr1009.hatenablog.com 2019年現在、よく使われるライブラリと過去使われているために現在知見が求められがちなライブラリについて、独断と偏見で選んで簡単にまとめてみました。 Android Architecture Components developer.android.c…

Androidアプリ開発を始める 2019年春版

そろそろ春ですね、ということで「今からAndroidアプリ開発をNativeな感じで始めるなら何を見ればいいのか」について、自分の知見の棚卸をかけてまとめてみます。 ※書いてたら長くなったのでライブラリ紹介編を分けました はじめに Androidの開発環境を整え…

EmptyView付きのRecyclerViewを書いた

ListViewにはsetEmptyViewメソッドが生えていて、リストが空の時に「リストが空でっせ」という表示が簡単にできるようになっている。一方でRecyclerViewには特にそういったメソッドが生えている訳でもない。RecyclerViewにsetEmptyViewをする方法を調べてみ…