Kotlin

Pagingライブラリ3.0で入りそうな変更の話

ここのところ諸事情があってPagingライブラリの開発中コードを見に行っていたのですが、面白そうな変更が入っていたので技術メモ。 まだalphaにもなっていないのでまだまだ変更はあるだろうし、リリースされないかもしれません。 PagedListがPagedDataへ Pag…

Androidアプリ開発を始める 2020年春版

2019年のはこちら。 丸一年経ったので今年の知識の棚卸しも兼ねて。 blog.dr1009.com はじめに 昨年版と同様に、本項の目的は下記2つです。 サーバーサイド開発等の経験があるエンジニアが、Android開発を始める際に参考となる資料をまとめる 2020年で当たり…

Android Architecture Components Pagingを推したくて

Kotlin愛好会で談義してきた。 love-kotlin.connpass.com speakerdeck.com Kotlin愛好会にはサーバーサイドエンジニアの方も多く参加される & Paging自体があまり導入例を聞かないので、Paging紹介:Kotlinな話=7:3ぐらいにしてみました。 Pagingライブラリ d…

Kotlin愛好会 vol.15に参加してきました

9月後半の話ですが、またまたKotlin愛好会に参加 + 談義してきました。 love-kotlin.connpass.com 愛好会の様子 今回の会場はビズリーチさんでした。 すごいオシャレ空間……! Bizreachさんが会場! ありがとうございます! #love_kotlin #love_swift— Koji W…

Kotlin Fest Reject Conference 2019 [非公式]でLTしてきました

だいぶ遅くなってしまった。。。 いつもの感じでLTしてきました。 台風の日だったので参加できるかちょっと不安でしたが、なんとかなったのでよかった! dena.connpass.com 参加の経緯 会の雰囲気 LT内容 2つのインスタンス化メソッドとNonNull 共通データク…

Kotlin Coroutinesの並行処理やException処理を確認するデモアプリを作りました

作ってみました。MITです。 github.com デモアプリについて 目的 現職ではフルタイム3人+副業1人の4人体制でAndroid版の開発を行っています。機能開発6割、不具合修正2割、既存コードの書き換え2割といったところでしょうか。 既存コードはJava + RxJava、…

Kotlin愛好会 vol.14でDispatchers.Mainについて談義してきました

8月15日に開催された「Kotlin愛好会 vol.14」に参加してきました。 会場はWantedlyさん! love-kotlin.connpass.com 当日はいつもの感じで始まりました。 天候が崩れなくてよかったー。 Wantedlyさんありがとうございます!#love_kotlin pic.twitter.com/tcp…

AAC Navigation(v2.0) + setupWithNavControllerでUp buttonを制御する

公式ドキュメントはこちら。 developer.android.com 基本的な使い方 Navigation の導入時には NavigationUI 経由で NavController を Toolbar や Drawer 、 BottomNavigationView を組み合わせるとことになります。 developer.android.com

Androidの非同期処理について自分なりの整理

TL;DR HandlerとLooperを理解すれば怖いものはない Androidの非同期処理 非同期処理の定義を漁ってみると、ざっくり下記のようにまとめられていました。 コンピュータプログラムの実行制御の手法の一つで、あるプログラムが別のプログラムを呼び出したり、プ…

Settings.Panelをなんとなくバックポートして利用するライブラリを作りました

github.com Jitpackで配信しています。 バグ(とは言ってもAndroidQ自体がまだ正式リリースされていないけれど)や考慮不足な点があれば、ドシドシご指摘いただければ。 やったこと developer.android.com Android Qより追加されたアプリ内で設定項目を呼び…

ViewModelからActivity/Fragmentにエラーを伝達するためのデータクラスを定義した話

下の資料の「今考え中です」について、色々と考えがまとまってきたのでデータクラスを作ってみました。 FailureStatus というライブラリにしてあります。 github.com FailureStatusについて どんなクラスか FailureStatus自体は、Gistにしようかなーと悩んだ…

Androidアプリ開発を始める 2019年春版

そろそろ春ですね、ということで「今からAndroidアプリ開発をNativeな感じで始めるなら何を見ればいいのか」について、自分の知見の棚卸をかけてまとめてみます。 ※書いてたら長くなったのでライブラリ紹介編を分けました はじめに Androidの開発環境を整え…

Kotlin Lazyを読む

IOSchedのコードを読んでいたら、ちょっと気になるExtensionを見つけました。 github.com /** * Implementation of lazy that is not thread safe. Useful when you know what thread you will be * executing on and are not worried about synchronization…

Kotlin愛好会 vol7で談義してきました

会について Kotlinについてワイワイする会に参加してきました。気になっていたのですが今回が初参加。 love-kotlin.connpass.com もくもく会に参加したいので予定あけておかないと。 blog.applibot.co.jp 会場を提供してくださった、アプリボットさんのブロ…

Kotlin Result + Kotlin Coroutines

最近、業務でKotlin Coroutinesを使うようになりました。 既存のRxによる通信処理を、主にawaitに書き換えたり、新規に作成するAPIをCoroutinesで対応させたり、といった感じです。 取り組みの1例がこちら。先日、GSONも外したので次はKDocあたりをちゃんと…